2024/02/21
「間取りって、どのように考えれば良いのかな」
「間取りで後悔しないコツを教えてほしい」
注文住宅をお考えの方で、このようにお考えの方も多いと思います。
間取りによって暮らしやすさは異なりますので、十分に間取りを検討する必要がありますね。
今回は、間取りを考えるポイントについてと後悔しないコツをご紹介します。
□間取りを考えるポイントについて
間取りをどのように考えるべきか迷われる方も多いでしょう。
ここでは、間取りを考えるポイントをご紹介します。
1つ目は、家事動線を意識することです。
間取りを考える際は、キッチンを中心として考えると良いでしょう。
キッチンを中心にして回遊できれば、家事効率も上がるからです。
2つ目は、生活音に配慮することです。
上階の生活音が下階に伝わってしまうと、ストレスに感じてしまう恐れがあります。
ストレスを無くすためにも、音への配慮が必要ですよね。
上階の生活音が気にならないような間取りにすると良いでしょう。
3つ目は、風の通り道を確保することです。
暮らしやすさを重視するのであれば、風の通り道を確保することも重要です。
4つ目は、家事や家電の配置をイメージすることです。
コンセントや照明を後から変更することは難しいので、どこに何を配置するかをイメージして適切な場所にコンセントや照明を設置できるようにしましょう。
□後悔しないコツとは?
せっかくの注文住宅ですから、後悔したくありませんよね。
後悔しない間取りにするためには、やはり「収納」にこだわることが重要です。
注文住宅の計画の段階で予算がオーバーしてしまった場合、多くの方が収納を無くすことを考えます。
そのため、収納不足となり、後悔することがあるのです。
もちろん、予算はとても重要です。
2畳の収納を削減することで50万円の減額もあり得ます。
これくらいの減額をキッチン等で行うのは簡単ではありません。
しかし、減額しても、後で収納不足によるストレスを感じてしまっては元も子もないですよね。
そのため、収納がしっかりと確保されているのかを確認してから、不要だと感じるスペースを削っていきましょう。
□まとめ
今回は、間取りを考えるポイントについてと後悔しないコツをご紹介しました。
間取りを考える際は、今回ご紹介したことを参考に検討してみてください。
なお、収納に関しては十分に確保できているかを確認することをおすすめします。
何かご質問や疑問点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。