Topicsトピックス

注文住宅で風水は気にするべき?風水的に避けるべき間取りや土地をご紹介!

生きていく中で、長い時間を過ごす住宅では快適に暮らしていくために様々なことに気をつかいます。
その中でも、風水を気にする方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、注文住宅における風水の考え方と、風水的に避けなければいけない土地や間取りについてご紹介致します!

注文住宅で風水はどの程度気にするべき?そもそも風水とはどのようなもの?

風水とは元来、古代中国から伝わる学問で、建物の配置と自然の光や風との関係性の良し悪しを考えます。
もともとは、中国の都市において、国が繁栄するにはどの場所に建物を配置するべきかを考慮するものでした。

しかし、時が経つにつれて、その考えが都市から一般的な建物に変わり、日本に伝わりました。
そのため、日本では「新築時や日常で気にすること」として広まっています。

最近は、風水というと超自然的なイメージがありますが、気候や風土などから、人々の快適な暮らし・健康を考える環境学に分類される学問と言えるでしょう。

風水を意識して注文住宅を建てるなら?避けたい間取りや土地をご紹介

住宅の風水と聞くと、家具の配置などを思い浮かべる傾向にありますが、間取りや土地にも風水は関係しています。
そこでここでは、風水的に避けたい例を紹介します。

玄関から一直線に窓や裏口がある間取り

気の入口ともなる玄関は風水的にも重要なもの。
そのため、玄関から一直線上に窓や勝手口があると、良い気が外へ出てしまいます。
また、トイレやキッチンなども良い気が流れてしまうので注意しましょう。

反対に、玄関に効果的なものといえば、鏡です。
左右のどちらかに鏡を置くと良い気を分散してくれるため、おすすめです。
この場合、良い気を跳ね返す恐れのある、正面の設置は避けましょう。

行き止まりの土地や三角の土地

例えば、丁字路口のように家が丁字路の交わる場所に面していて、道路が玄関に真っすぐ延びている配置は、道路の悪い気をそのまま取り込んでしまうため、良くありません。

また、三角の角が外に向かって尖っているため、良い気が中に入ってこれず、気を外へ出してしまうため、良くないとされています。

まとめ

今回は、注文住宅における風水と避けたい土地と間取りについて紹介しました。
間取りも自由に決められる注文住宅の長所を活かして、風水的にも良いとされる間取りを考えましょう。

当社では、家の断熱性や省エネ性能を上げ、太陽光発電システムを活用し、家自体がエネルギーをつくることで光熱費をゼロに近づけるZEHを取り扱っています。
また、ZEHの家を建てる場合、国から補助金を受けられます。
注文住宅をご検討中の方は、ぜひ当社までご相談ください。