2024/07/22
ZEH住宅の性能指標の一つとして、「ZEH外皮基準」という言葉を見聞きした方も多いのではないでしょうか。
ZEH住宅を検討する際に、気になるのはその性能や省エネ性ですよね。
「ZEH外皮基準」は、ZEH住宅の性能を判断する上で重要な指標の一つですが、専門用語も多く、理解しにくいと感じている方もいるかもしれません。
この記事では、ZEH外皮基準について、種類や省エネ基準との違いを分かりやすく解説することで、ZEH住宅の性能を正しく理解し、自分に合った住宅選びの判断材料とすることを目指します。
□ZEH外皮基準とは?
ZEH外皮基準とは、ZEH住宅の性能指標の一つで、建物の断熱性能を表すUA値が地域によって定められた基準値を満たしているかどうかの基準のことです。
ZEHを取得するためには、この基準を満たす必要があります。
1:UA値とは
UA値とは、建物の外皮の断熱性能を表す指標です。
UA値が小さいほど、建物の断熱性能が高くなります。
2:ZEH外皮基準の地域別基準値
ZEH外皮基準では、地域ごとにUA値の基準値が定められています。
寒冷地では、より断熱性能を求められるため、基準値が厳しくなります。
例えば、東京は0.6以下基準の地域で、北海道は0.4以下基準となります。
3:ZEH外皮基準と省エネ基準の関係
ZEH外皮基準は、省エネ基準よりも厳しい基準となっています。
省エネ基準では、最も厳しい地域で0.46以下、緩い地域で0.87以下となっています。
ZEH外皮基準を満たすことで、省エネ性能が高く、快適な住空間を実現できます。
□ZEH外皮基準と省エネ基準の違い
ZEH外皮基準と省エネ基準は、どちらも建物の省エネ性能を評価する基準ですが、いくつかの違いがあります。
1:目的の違い
ZEH外皮基準は、ZEH住宅の性能指標として、住宅の断熱性能を評価する基準です。
一方、省エネ基準は、建築物省エネ法に基づいて、建物のエネルギー消費量を抑制することを目的とした基準です。
2:基準値の違い
ZEH外皮基準は、省エネ基準よりも厳しい基準となっています。
ZEH外皮基準では、地域ごとにUA値の基準値が定められていますが、省エネ基準では、全国で統一されたUA値の基準値が定められています。
3:ZEH取得の必要性
ZEHを取得するためには、ZEH外皮基準を満たす必要があります。
省エネ基準は、ZEH取得には必須ではありませんが、ZEH住宅を建てる際には、省エネ基準も考慮する必要があります。
□まとめ
ZEH外皮基準は、ZEH住宅の性能指標の一つで、建物の断熱性能を表すUA値が地域によって定められた基準値を満たしているかどうかの基準のことです。
ZEH外皮基準は、省エネ基準よりも厳しい基準となっており、ZEHを取得するためには、この基準を満たす必要があります。
ZEH外皮基準を満たすことで、省エネ性能が高く、快適な住空間を実現できます。
ZEH住宅を検討する際には、ZEH外皮基準について理解しておくことが重要です。
当社は、夏でも冬でも、家中家族と快適に暮らせる空間をご提供します。
ZEH住宅に興味のある方はぜひ当社までご相談ください。